キッチンなどでプーンと飛び回るコバエにイラっとしたことはありませんか?知らない間にコバエは発生していますよね。そのコバエを捕獲するのに「めんつゆトラップ」が便利です。ペットボトルで簡単に作れちゃいますよ。今回は、めんつゆトラップの作り方、醤油でも代用できるのか?ペットボトルでどのように作るのかについてご紹介します。
[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180908-111334.png” from=”right”]「めんつゆ」は常備している調味料だから、簡単に作れるなら作りたいな![/ふきだし]
[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180906-124011.png”]コバエってなかなか捕獲出来ないんだよね~どうにかしたい![/ふきだし]
[001]
めんつゆトラップとは?
市販品で、コバエを匂い付きのゼリーでおびき寄せて捕獲するというものが売られていますよね。
めんつゆトラップは、その手作り版のようなものです。
めんつゆの醤油の発酵臭でコバエを引き寄せて捕獲します。
めんつゆに含まれるアルコールの他、しょうゆやみりんなどの発酵調味料はコバエが好む匂いを放ちます。
めんつゆトラップは醤油でも代用できる?
めんつゆが家に無い場合は、醤油で代用することが出来ます。
醤油の匂いを好みますので、効果を発揮するはずですよ。
醤油のほかにも、みりん・料理酒・お酒・ビール・日本酒・焼酎・牛乳なども効果がありそう。
コバエは、甘い匂いや発酵したものを好む傾向にあるようですね。
めんつゆトラップをペットボトルで作る方法は?
コバエを捕獲するめんつゆトラップは、用意するものも5つだけで家にある身近なものばかりで簡単に作れちゃいますよ。
必要な材料はたったこれだけなんです。
- めんつゆ
- 水
- 台所用洗剤
- ペットボトル
- カッター
用意するペットボトルは500mlのペットボトルで大丈夫です。
まず、ペットボトルの底の部分を高さが約3cmくらいになるようにペットボトルをカッターで切ります。
切れたら、水を底面が隠れるくらい入れます。
次にめんつゆを水と同じ分量くらいか、少し濃いくらい入れよく混ぜましょう。
最後に台所用洗剤を数滴入れます。
台所用洗剤はコバエが逃げないように沈ませる働きがあるので必ずいれて下さい。
これで完成です!とっても簡単に作れちゃいますよ。
あとは、三角コーナーやゴミ箱の近くに置いておくと、ごっそりコバエがトラップに引っかかっています。
めんつゆトラップの捨て方は?
コバエを捕まえたら最後はめんつゆを捨てないといけません。
ペットボトルの底はまた再利用できるので残しておいて、中身はポリ袋などに入れて燃えるゴミとして出しましょう。
ペットボトルの底も、汚れてきたら定期的に作り変えましょうね。
台所の排水口などに流すと、万が一卵を産み付けられていた場合、また排水口から発生する危険がありますので、
流すならトイレで一気に流してしまいましょう。
めんつゆトラップは醤油でも代用できる?ペットボトルで作る方法!まとめ
厄介なコバエ駆除にオススメのめんつゆトラップをペットボトルで作る方法や、めんつゆの代わりに醤油で代用できるのかについてご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?
市販でスプレーなどを買って駆除している人もいるかもしれませんが、自宅にある身近なもので簡単にトラップを作ることが出来るんですよ。
1日置いただけで効果が見られなくても、少し長く様子を見てください。
きっと効果を発揮してゴッソリ捕まえてくれるはずです。
[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180908-111334.png” from=”right”]小まめに掃除することも忘れず、コバエを見つけたらトラップを置いてみよう![/ふきだし]
[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180906-124011.png”]家にあるものばかりだから、さっそく作ってみます。捕獲できるといいな![/ふきだし]
[003]