MENU

すき焼きのたれを使った煮物で大根を美味しく!里芋、かぼちゃ、いか、手羽元、牛肉、白菜もとっても合います!

すき焼きのたれには和食にかかせない調味料がほとんど入っているので、すき焼きのたれだけでも大根やかぼちゃなど煮物料理や炒め料理も簡単に作ることができます。

すき焼きのたれを買っても白菜と牛肉のすき焼きしか思いつかないという方のために、大根だけじゃなく里芋やいか、手羽元などを使った、すき焼きのたれで作る煮物やアレンジレシピを紹介します。

[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180906-124011.png”]すき焼きのたれを買っても、しょっちゅうすき焼きを作るわけじゃないからよく余らせて困っていたのよね!煮物ってどんな作り方があるのか教えてほしいわ![/ふきだし]

[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180908-111334.png” from=”right”]煮物の中でもいか大根がなかなか味がしみこまなくてあまり得意じゃないのよね!すき焼きのたれでちゃんとおいしくできるのかしら?他にもアレンジ方法なんか教えてほしいわ![/ふきだし]

[001]

目次

すき焼きのたれを使った煮物の作り方

煮物を作るとなると材料も時間もかかり、忙しいときはなるべく避けたい料理ですが、すき焼きのたれがあれば味のしみにくいといわれる大根なんかもおいしくできます。

そこですき焼きのたれを使った煮物の作り方を紹介いたします。

POINT

すき焼きのたれで簡単煮物レシピ

  • すき焼きのたれでいか大根
  • すき焼きのたれで大根と手羽元煮
  • すき焼きのたれでいかと里芋の煮物

 

すき焼きのたれで味がしみしみいか大根

大根1/2本、いか(ワタを取り除いた下処理済のもの)1ハイ、すき焼きのたれ200㏄、水400㏄を用意します。

大根は3~4㎝の厚さに切り、面取りして中央に十字の切込みを入れたら、600wのレンジで5分加熱しておきます。

鍋に油をしいて、加熱した大根といかを入れたら炒めて、全体に油がまわったら水とすき焼きのたれをいれて、沸騰したら中火で20分アクを取りながら煮込みます。

完成したらすぐに食べるよりも、1時間くらい放置してから食べたほうが味がより一層染みておいしくなります。

 

すき焼きのたれでコクのある大根と手羽元煮

鶏の手羽元10本、大根1本、水400㏄とすき焼きのたれ200㏄を用意します。

材料に味を染みやすくするために、手羽元は骨とみの間に少し切込みをいれて、大根は3~4㎝の厚さに切って面取りして十字に切り込みをいれておきます。

600wのレンジで大根を3分ほど加熱したら、油をしいたフライパンで手羽元と大根を炒めます。

手羽元の表面に焼き色がついてきたら、水とすき焼きのたれをいれてアクを取りながら20分ほど煮込んだら完成です。

 

すき焼きのたれで里芋といかの煮っころがし

里芋は泥がついているようであれば、丸めたホイルでしっかり洗うと皮も一緒に落とせますし、下処理が面倒な場合は冷凍の里芋を使う方法もあります。

いかはワタを抜いた下処理済みのものか、あらかじめ切ってあるものを使い、里芋は水にさらしてぬめりをとっておきます。

鍋に水300mlと里芋をいれて10分ほど煮て、里芋に箸が刺さるくらいの柔らかさになったら、いかとすき焼きのたれ100mlと生姜チューブ5㎝くらいをいれて10分ほど煮込みます。

いかに火が通ったら完成で、そのまま蓋をして1時間くらい放置すると、材料にしっかり味が染み込みます。

[002]

煮物だけじゃない!色々使えるすき焼きのたれ

すき焼きのたれを使うことで味が染みやすく、少ない材料で簡単にいろんな煮物ができますが、実は煮物だけじゃなく他にもいろんなアレンジ方法があるので紹介いたします。

すき焼きのたれでアレンジレシピ

  • すき焼きのたれでかぼちゃの肉巻き
  • すき焼きのたれでトロトロ白菜
  • すき焼きのたれで手羽元焼き

 

子供も大好きかぼちゃの肉巻き

かぼちゃは固いので、最初に600wのレンジで1分くらい加熱してから切ると切りやすいです。

かぼちゃ1/4個を1㎝くらいの厚さに切り、片栗粉を薄く全体にまぶしたら、牛肉の薄切りをかぼちゃに巻き付けます。

フライパンに油を敷いて、牛肉を巻いたかぼちゃを重ならないように並べていき、牛肉に焼き色がつくまでしっかり焼きます。

水大さじ1とすき焼きのたれ50mlを回しかけて、蓋をして中火で2~3分蒸し焼きにしたら完成です。

 

すき焼きのたれでトロトロ白菜

牛肉でも豚肉でもお好みの小間切れ肉を200~300g用意して、白菜は1/4を食べやすくザク切りにして、耐熱容器に白菜の下の固く白いほうを並べていきます。

酒大さじ1と牛肉の細切れ半量を耐熱容器の白菜の上に並べたら、さらに残りの白菜を敷き詰め、さらにその上に残りの牛肉、牛肉の上に白菜を敷き詰め、ふんわりラップをしたら600wのレンジで5分加熱します。

取り出したらすき焼きのたれ大さじ2とみりん大さじ半量をまわしかけて、さらに600wのレンジで4~5分加熱したら白菜のすき煮の完成です。

白菜の固いほうを下にしくことで、レンジでも白菜はトロトロに柔らかく仕上がります。

 

お弁当にも!甘辛手羽元焼き

手羽元は10本くらい用意して、塩コショウ、にんにくパウダーを適量振りかけて、酒大さじ1を揉み込んでおきます。

油を敷いたフライパンに手羽元を並べて蓋をして、中火で3分くらい蒸し焼きにしたら、手羽元を並べ替えて焼き色がついてないほうを下にして、さらに蓋をして2分くらい蒸し焼きにします。

しっかり焼き色が全体についたら、すき焼きのたれ大さじ3を手羽元にからめるようにまわしかけて、中火から強火でたれがぐつぐつしてきたら火を止めて完成です。

 

すき焼きのたれの作り方

いろんな料理に使えて便利なすき焼きのたれを、お家で作れたら助かりますよね。

そこで、お家にあるもので出来る、すき焼きのたれの作り方を紹介いたします。

 

家にあるもので出来るすき焼きのたれ

醤油120㏄、砂糖30g、みりん60㏄、酒150㏄を用意します。

鍋にすべての材料を入れて火にかけて、ひと煮立ちさせたら完成です。

冷蔵庫で1週間ほどは日持ちするので、すき焼きだけじゃなく、煮物や炒め物などいろんな料理に使えます。

 

お家でお店の味!すき焼きのたれ

醤油とみりんを180㏄、砂糖60g、水100㏄、酒大さじ2杯、昆布5㎝くらいを用意します。

昆布以外の材料をすべて鍋に入れて、吹きこぼれに注意しながら、4~5分ぶくぶく沸騰させます。

火からおろして昆布をいれたらそのまま冷まして完成です。

すき焼きはもちろん、煮魚や焼き鳥のたれ、角煮もおいしく作れます。

[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180906-124011.png”]すき焼きのたれだけで、手羽元と大根の煮物や里芋の煮っころがしなど、色々な煮物が簡単にできるなんて知らなかったわ!煮込む時間もそんなにかからないし、早速すき焼きのたれで煮物を作ってみよう![/ふきだし]

[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180908-111334.png” from=”right”]すき焼きのたれに煮物以外でもいろんなアレンジ方法があるなんて知らなかったわ!苦手ないか大根もこれなら簡単に作れそうでいいわね!すき焼きのたれも家にあるものですぐに作れるならいいわね![/ふきだし]

合わせて読みたい!
[kanren id=”2269″][kanren id=”2248″]

[003]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次