創味シャンタンは中華の万能調味料で、創味シャンタンだけでもおいしいスープやおかずが作れると人気です。
創味シャンタンさえあれば、具材はネギ・もやし・白菜・豆腐なんでも簡単においしいスープができます。
創味シャンタンを使ったことがない、いまいちどう使ったらいいのかわからないという方のために、醤油を足して簡単スープの作り方とおすすめの簡単レシピ、また創味シャンタンの種類と選び方について紹介いたします。
[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180906-124011.png”]創味シャンタンってCMでよく見るけれど、使い方がいまいちわからないのよね!簡単においしいスープが創味シャンタンだけで作れるなんて本当かしら?この機会に記事を読んで調べてみましょう![/ふきだし]
[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180908-111334.png” from=”right”]創味シャンタンの種類が粉末タイプとか缶入りとかあるけど味がちがうのかしら?どの種類の創味シャンタンがいいのかぜひ教えてほしいわ![/ふきだし]
[001]
創味シャンタンを使った簡単スープの作り方
シャンタンとは丁寧にアクを取った中華の高級スープというだけに、創味シャンタンをお湯に溶かすだけでもおいしいスープが簡単にできます。
そこで創味シャンタンを使ったいろいろな簡単スープの作り方を紹介いたします。
創味シャンタンの簡単スープレシピ
- 風邪に効くネギと生姜のスープ
- お給料日前にもやしスープ
- 簡単だけと本格中華スープ
風邪予防にネギたっぷりスープ
ネギ1本を斜めスライスに切って、ラップで包んで600wのレンジで2分ほど加熱しておきます。
鍋に水150mlと創味シャンタン缶入り大さじ1杯をいれて、生姜のすりおろし1片もいれて、創味シャンタンを溶かしながら煮立たせます。
スープが煮立ったら、沸騰する前に火を止めて、ネギをいれてかき回したら完成です。
ネギと生姜で体が温まるので風邪気味の時などおすすめです。
お給料日前の節約スープ
鍋に水150mlと創味シャンタン粉末大さじ1を入れて火にかけます。
洗ったもやしを鍋に入れて1~2分ほどもやしをスープで茹でるように加熱します。
醤油を大さじ半分回し入れて、コショウをかけたら完成です。
もやしだけではなく、白菜や豆腐をいれたり、冷蔵庫の掃除ついでに好きな野菜をいれましょう。
簡単だけど本格中華スープ
深めのフライパンにごま油をしいて千切りした白菜とネギを入れて炒めます。
カニカマを入れて軽く炒めたら、水200mlと創味シャンタン大さじ1を入れて5分ほど煮込みます。
醤油を大さじ1入れたら、いったん火をとめて水で溶いた片栗粉小さじ2をまわしかけて、再度火をつけてゆっくりトロミがつくまでかき混ぜたら完成です。
創味シャンタンは海鮮とも相性がいいので、カニカマやシーフードミックスを入れると、おいしい海鮮中華スープができます。
[002]
創味シャンタンを使ったおすすめレシピ
創味シャンタンはスープだけではなく、パスタや和食なんでも使えるので、創味シャンタンを使った簡単にできるおすすめレシピを紹介します。
創味シャンタンを使った簡単レシピ
- ぱぱっとできるペペロンチーノ
- レンジで簡単具沢山うどん
- 簡単ボウル一つでチャーハン
ぱぱっとできるペペロンチーノ
パスタ1束を表示時間通りに茹でておき、鷹の爪はみじん切りにしておきます。
フライパンにオリーブオイルをしいて、ニンニクをチューブで2㎝くらい入れたら、鷹の爪もあわせて香りがでるまで弱火から中火で炒めます。
香りがでたらパスタを入れて、そこへ創味シャンタン粉末小さじ1をくわえて全体にからむように炒めたら完成です。
お皿にもりつけたらあれば乾燥パセリかバジルを散らすと見た目もきれいに仕上がります。
レンジで野菜たっぷりうどん
ネギ5㎝を斜めスライスに切り、もやしや白菜、キャベツなどお好みの野菜を食べやすい大きさに切っておきます。
野菜を耐熱容器に入れて、600wのレンジで3~4分加熱しておきます。
深めの耐熱容器に冷凍うどんを入れて、創味シャンタン小さじ1、水50mlをいれたら、600wのレンジで4分加熱します。
取りだしたら、うどんとスープをよく混ぜ合わせて、その上に先に加熱した野菜をのせて、さらにレンジで2~3分加熱します。
取りだしたら、醤油小さじ1を回しかけて完成です。
味が濃いようであれば、食べる時にお湯を少し足して調整してください。
ボウル一つで簡単チャーハン
深めの耐熱容器かボウルにご飯を入れて、溶いた卵を全体になじませるようにからめておきます。
創味シャンタン粉末小さじ1をふりかけて、サラダ油かごま油を大さじ半分くらい全体にまわしかけます。
みじん切りにしたネギを散らして、ふんわりラップをしたら600wのレンジで2分加熱して、途中取り出してよくかき混ぜます。
さらにレンジで3分加熱したら完成で、味が足りないようなら塩コショウをたして味をみましょう。
洗い物も少なく火を使わないので、朝の忙しい時などお弁当としても使えます。
創味シャンタンの種類と選び方
創味シャンタンは缶入りのペーストタイプやチューブタイプ、粉末タイプといろいろあるので、種類による使い方について調べてみました。
創味シャンタンペーストタイプはスープ系
スープや鍋料理、汁もの系にはチューブタイプや缶入りのペーストタイプが使いやすいです。
水や油に溶かすことで、食材の全体に良く絡まり、少量でも深いコクのある味がだせます。
逆に炒め物やパラっとしたチャーハンを作りたいときなどは、ペーストを溶かす水分量を加減しないと全体的にべちゃっとなってしまうので、できないことはないですが初めて使う方には難しいかもしれません。
食材の味付けや炒め物は粉末タイプ
粉末タイプは全体に味がなじみやすいので、野菜をシャキシャキに仕上げたい時や、唐揚げの下味をつける際に使うと、お店のような本格的な味に近づけます。
パラパラチャーハンを作りたいときなどは、粉末タイプがおすすめです。
ペースト、チューブ、粉末とそろえておくといろいろな料理に使えて便利です。
[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180906-124011.png”]創味シャンタン自体がもうスープをかためたものということなのね!もやしと豆腐とどんな食材とも相性よさそうだし、早速創味シャンタン使ってみましょう![/ふきだし]
[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180908-111334.png” from=”right”]料理の用途によって創味シャンタンの種類を使い分ける方法がよさそうね!中華だけじゃなくパスタにも使えるならそろえておいても無駄にならないわ!いろんなレシピに挑戦してみたくなったわ![/ふきだし]
[003]