MENU

ごま油の代用!ナムルはラー油・えごま油・サラダ油・オリーブオイルのどれがいい?

和食をはじめ、いろいろな料理に欠かせない「ごま油」ですが、いろいろなものに使うせいか切らせてしまうことって多いですよね。

ナムルを作ろうとしたらごま油がない!なんてすごく困ります。ナムルはごま油がおいしいのに、何かほかの物で代用できるのかな?と悩みます。

ラー油やえごま油、サラダ油、オリーブオイルなどで代用できると良いですよね。

そこで、ごま油の代用は何が良いのか調べてみましたよ!

[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180906-124011.png”]ごま油がないと困る料理って結構あるわよね。ナムルを作るときにないとどうしようってなるわ![/ふきだし]

[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180908-111334.png” from=”right”]うん。ごま油の代用って何がいいのかしら?おいしいナムルができると良いわよね![/ふきだし]

[001]

目次

ごま油ってどんな油?

そもそもごま油ってどんな油なのかといえば、名前の通りごまから搾ったごまの風味豊かな油ですよね。

原料のごまを焙煎することでごま油独特の香りや色が生まれ、高温で時間をかけて煎るほど色は濃くなり、香りも増します。

ごま油は次の手順で作られます。

ごま油の作り方

  1. 原料となるごまを一定の大きさと重さの粒だけに選別します。
  2. 選別したごまを火で煎ります(焙煎)。
  3. 煎ったごまを圧力をかけてすりつぶし、油を搾ります。
  4. 一度ろ過して皮などの不純物を取り除きます。
  5. ろ過した油を静置して熟成させます。
  6. さらにオリなどを徹底的にろ過して取り除いたら完成です。

太白ごま油という生のまま搾って精製するごま油もありますね。

焙煎しないので、色は無色で、クセがなく、すっきりした味わいのごま油です。

 

ごま油の代用はどんなものでできる?

ごまの香りを活かしたごま油の代用品はサラダ油をベースにごまの風味を加えると手軽にできます

サラダ油+ラー油

ラー油にはごま油が使われているので、サラダ油に少し加えるとごま油の風味に近くなります。

ラー油には辛味があるので、少しずつ味をみて加えたほうが良いですよ。

 

サラダ油+煎りごま

フライパンで白ごまを乾煎りして香ばしくしたら、サラダ油を加えてそのまま冷まして濾します。

白ごまとサラダ油の分量は1:1を目安にします。

サラダ油にごまの風味がついてごま油に近くなります。

 

サラダ油+すりごま

すりごまは煎りごまよりも油分があり風味もあるので、煎りごまよりごま油に近くなります。

加熱しなくてもそのまま油になじませれば大丈夫ですので加熱しない料理に使うときにも便利です。

ナムルなどに使うときは、サラダ油大さじ1に対してすりごま小さじ1/2を目安に混ぜて使うと、ごま油のような風味でおいしくなります。

[002]

サラダ油+練りごま

練りごまはペースト状でそのままサラダ油と混ぜて使えるので、加熱せずに使えます。

あえ物などに使うと風味豊かに仕上がります。

 

サラダ油+ピーナッツバター

ピーナッツバターはサラダ油と混ぜて使うと、ごま油の風味に近くなります。

ただし、ピーナッツバターは甘みがあり、加えすぎると料理が甘くなってしまうので注意が必要です。

 

サラダ油だけでも!

ごまの風味がなくても良いときは、サラダ油だけでも代用可能です。

ごまの風味はしませんが、単に炒め物用の油として使うのならサラダ油だけでも良いでしょう。

 

えごま油は?

えごま油だけでもごま油の代用品として使えますが、低温圧搾法の場合はごまの風味は期待できません。

加熱しないのであれば、サラダ油ではなくえごま油をベースとして使用しても良いかもしれませんね。

 

えごま油はえごま(荏胡麻)というシソ科の植物の種子から油を搾りますが、サラダ油と同じで無味無臭です。

ごま油の様に加熱して搾油した焙煎タイプのえごま油はごま油に似た香りがするようですが、えごま油の特徴であるα-リノレン酸などのオメガ3系の脂肪酸は熱に弱いので、低温圧搾法で作られているえごま油のほうがα-リノレン酸を多く含み健康に良いといわれています。

 

オリーブオイルは?

オリーブオイルはオリーブの実の油を搾ったもので、独特の香りがしますよね。

油としては代用できますが、風味が違いますので仕上がりが違ってきます。

ベースとして使うと香りや味がけんかしてしまうかもしれません。

 

ナムルを作るときにオススメの代用は?

ナムルを作るときにはごま油の代わりに何を使うのが良いのでしょうか?

ナムルには、サラダ油・えごま油をベースに、ラー油・すりゴマなどを加えると、風味が増しておいしくなります。

ナムルはそもそもごまを使うので、サラダ油やえごま油だけでもおいしくできるようですが、もっとごまの風味がほしいというときはすりごまを加えるのがおすすめです。

α-リノレン酸を摂りたいのであれば、えごま油のほうをおすすめします。

好みで使い分けるのが良いと思いますが、風味の違うオリーブオイルはあまりむいていないようです。

 

ナムルの作り方

ナムルの作り方をご紹介しておきます。

ごま油がないときはごま油の部分をお好みで代用して是非作ってみてください!

 

POINT

【もやしのナムル】

材料

  • もやし …… 1袋
  • たれ(◎印)
  • ◎しょうゆ ……………… 大さじ1/2
  • ◎ごま油 ………………… 大さじ1と1/2
  • ◎塩 ……………………… 小さじ1/4
  • ◎鶏がらスープの素 …… 小さじ1/2
  • ◎ごま …………………… 大さじ1

 

作り方

  1. ボールにたれの材料(◎印)を合わせておきます。
  2. もやしを1分くらい茹でて、ザルにあげ水気をよく切り絞っておきます。
  3. 1に2を入れ、よく混ぜ合わせ、器に盛ったら完成です。
  4. 1時間くらい冷蔵庫に置くと味がよくなじみます。
  5. 合わせ調味料におろしにんにくを少し入れてもおいしいです。

 

POINT

【3色野菜ナムル】

材料

  • ほうれん草 ………… 1/2わ
  • もやし ……………… 1/2袋
  • にんじん …………… 5cmくらい
  • たれ(◎印)
  • ◎ごま油 …………… 大さじ1
  • ◎白ごま …………… 大さじ1
  • ◎しょうゆ ………… 大さじ1
  • ◎おろしにんにく … 1/2片分
  • ◎塩 ………………… 適量

 

作り方

  1. にんじんは細切り、ほうれん草は4~5センチに切ります。
  2. ボールにたれの材料(◎印)を合わせておきます。
  3. 鍋にお湯を沸かし塩を加え、にんじんを入れて1分くらい茹でます。
  4. 3にもやしとほうれん草を加えてさらに1分くらい茹でて、ざるにあげて水気をよく切り、ほうれん草は絞っておきます。
  5. 2のボウルに4を入れて混ぜ合わせて器に盛ったら完成です。

[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180906-124011.png”]ごま油がないときはサラダ油をベースにラー油やすりごまを加えると良いのね![/ふきだし]

[say img=”https://min-to.net/wp-content/uploads/2018/09/20180908-111334.png” from=”right”]うん。これでごま油がなくてもおいしいナムルができるわね![/ふきだし]

合わせて読みたい!
[kanren id=”964″][kanren id=”555″]

[003]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次